Webディレクションやってますラジオ
A podcast by Webディレクター 名村 晋治 - Fridays

Categories:
245 Episodes
-
#144「スキルをどの様に身につけていくか?」「フリートークのスキルアップ方法?」「制作の知識?マーケティングの知識?」
Published: 6/9/2023 -
#143「仕事の合間の気の休まる瞬間?」「お客さまとお付き合いを継続する方法?」「Web業界で生き残っていく会社」
Published: 6/2/2023 -
#142「自分の強みはどうやって見つける?」「ディレクターにはデザイナー経験は不要?」「お客さまのモチベーションの保ち方」
Published: 5/26/2023 -
#141 DJ Nobbyさんに「経済情報」「DJであること」の話を聞いてみました
Published: 5/19/2023 -
#140「Webディレクターになった理由は?」「自分の性格を変える方法ってありますか?」「専門用語はどの塩梅で使えばいいの?」
Published: 5/12/2023 -
#139「逆メンター制度ってなんですか?」「大失敗からメンタル回復させる方法あります?」「ラジオってコミュニティみたいですね」
Published: 5/5/2023 -
#138「「仕事だから」を押し付けちゃだめ」「プロジェクト管理でとっ散らかってます…」「値引きの上にムリを言われています(泣)」
Published: 4/28/2023 -
#137「ディレクター的な考え方の身につけ方」「異業種からの転職で求められてること?」「『努力』というのはそんなに必要なもの?」
Published: 4/21/2023 -
#136「デザイナーとしての壁にぶつかってます」「Web広告とcookieってどうなるの?」「これから求められるスキルとは何?」
Published: 4/14/2023 -
#135「今年はセミナー、やらないのですか?」「見積もりの作り方、利益の作り方?」「ディレクターの決断力を磨き方を教えて」
Published: 4/7/2023 -
#134「4月から転職をして次の40歳を目指していきます」「ディレクションメインの中、実装スキルの維持」「ChatGPTは触っていた方がいいのでしょうか?」
Published: 3/31/2023 -
#133「マネジメントの学び方」「マッサージは行きますか?効きますか?」「コンテンツの企画力を上げる方法は?」
Published: 3/24/2023 -
#132「アプリでさんぽをしてみた」「マネジメントとして使う言葉が難しい」「『Webディレクター』ってどんな仕事?」
Published: 3/17/2023 -
#131「サードプレイスを持つ大事さ」「性善説と性悪説はどう使い分ける?」「未経験からのデザイナー1年目、次はどうする?」
Published: 3/10/2023 -
#130「若い時の苦労は買うほどのものか?」「開発案件の見積もりのバッファの積み方」「マスターしておくべきツールやソフト?」
Published: 3/3/2023 -
#129「少し未来ってどうなると思います?」「未経験からの勉強は基礎から?」「デザイナーは評価制度にどう向き合えばいい?」
Published: 2/24/2023 -
#128「遊びは仕事の何に役立つの?」「リスキリングってそんなに重要?」「Webディレクターのデザイン判断基準」
Published: 2/17/2023 -
#127「顧客視点はどうやって持てばいい?」「Webディレクターの醍醐味とは?」「Webディレクターを27年続けられた理由」
Published: 2/10/2023 -
#126「今30代を振り返ってみてどうですか?」「褒めるマネジメントってありですか?」「新入社員が会社の施策に提案するのはあり?」
Published: 2/3/2023 -
#125「どうして制作会社を立ち上げたんですか?」「制作知識の古い上司とどう付き合う?」「転職中ですが書類選考で落ちてばっかりです」
Published: 1/27/2023
Web制作30年目、MBA所有、現役Web制作会社の代表によるWebディレクター、Webデザイナー、エンジニア向け、仕事力アップのポッドキャスト。 リスナーからの「Webクリエイターが生き残る」ための質問に名村が全てお答えします。 配信開始4年半、総再生回数135万回のポッドキャスト。 毎週金曜、23時〜0時に配信の30分番組。 ■こんな人向け ・Web制作で長く稼いでいきたい! ・Web業界で生き残りたい! ■プロフィール ・名前:名村 晋治 ・1996年からWeb制作業をして30年目 ・都内で従業員35人超の制作会社(株)サービシンクの代表 ・経営者16年目 ・WebディレクターとしてPM、PdMがメイン ・セミナー登壇多数 ・慶応大学大学院MBA ・X:https://twitter.com/yakumo ■略歴(2キャリア) ・学生起業→大学卒→(株)LIFULL→制作会社で役員→サービシンク起業→黒字経営15期目 ・学生時代に役者修行開始→大卒で上京→声優デビュー→2004年に引退 ■放送への質問は、 ・質問・質問投稿フォーム( https://bit.ly/podcat-web-direction ) からお送りください。 毎回の放送詳細はブログ( https://web-directions.com/director/radio/ )に掲載